人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アメリカをRVでエンジョイ

rvamerica.exblog.jp
ブログトップ

カーゴラックへ自転車3台搭載

新年明けましておめでとうございます

昨年は色々なところにキャンプに行き、沢山の思い出を作りました
今年はどんなところに行こうかと思いをめぐらせています

我が家は自転車一家で、キャンプには自転車5台をいつも運んでいます。これまで幾つかの方法を試してみました。
  1. ピックアップトラックの荷台にキャリアを付けて自転車5台を搭載する方法
  2. 自転車5台をトレーラの中に入れて運ぶ方法
  3. トレーラのカーゴキャリアに自転車3台、ピックアップトラックの荷台に2台乗せて運ぶ方法

①の方法が最もシンプルですが、荷台にトノカバーがかけられず、雨が降ったら荷台の荷物まで濡れてしまうのが難点

②の方法は自転車は濡れませんが、自転車の出し入れが大変で、移動中にトレーラの中で休憩しようにも自転車が邪魔になってしまうのが難点

③の方法は先月のフロリダへのキャンプで試した方法です。3台はトレーラのカーゴラックに載せて、残り二台はピックアップの二台に載せます。ピックアップの荷台にもトノカバーがかけられるので荷物と自転車は濡れません。カーゴラックに載せた自転車にはタープをかければある程度は自転車は濡れなくて済みます


今のところ③の方法が一番バランスがとれていると思います

実際にラックに自転車3台を乗せた写真です

カーゴラックへ自転車3台搭載_a0328535_08285447.jpg
ロードバイク3台が車輪も含めて搭載できています

バイクを確実に固定する為にフォークマウントをラックのフレームにボルト固定しました。ラックは頑丈な鉄で出来ているので鉄用のドリルビットを使ってボルトの穴を開けました

カーゴラックへ自転車3台搭載_a0328535_08313206.jpg
ホイールの固定はThuleのホイールラックを使いました。これで安全にバイクが搭載できました
カーゴラックへ自転車3台搭載_a0328535_08323457.jpg
カーゴラックの積載重量キャパシティは200ポンドなので自転車3台は余裕です




にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
Commented by rvjapan at 2016-01-02 23:45 x
あけまして、おめでとうございます。
今年も楽しいご報告に期待してます。

我が家は自転車一家ではないのですが、キャンプには自転車を持っていきます。(折りたたみ2台、子供用小型自転車2台)
同じように積載方法に苦慮しています。

ウチの場合は、フロントヒッチを付けているのでヒッチマウントのサイクルキャリアで4台積みをしたこともありますが、ヘッドライトが一部隠れてしまい夜間走行が危険でだめでした。

トレーラーのリアバンパーにヒッチマウント付けてバスケットカーゴキャリアで発電機と自転車1台積んで走ったら、バンパーが少しつぶれてキャリアが下がってしまい、これも使えなくなってしまいました。

結局、トラクターの車内に無理やり押し込んで行くのですが、他の荷物が…。

rvamericaさんのGREY WOLFのカーゴキャリアと同じものを日本で見たことがありますが、とてもしっかりとした頑丈な作りですね。
これ、欲しいです。
きっとその部分だけでも調達できるのでしょうが、送料を考えると鉄工所でワンオフで作ってもらっても変わらないんでしょうね。

最近別で検討しているのは、リアラダーに自転車を縦に積むSurco Van and RV Ladder Rackです。
ただし、今のところ2台積みまでのようですので解決策にはなりません。
トラクターのルーフに2台、トレーラーのリアに2台ってところで妥協でしょうか。^^;
Commented by rvamerica at 2016-01-03 03:18
rvjapanさん
明けましておめでとうございます。
リヤバンパーにヒッチやカーゴキャリアをUボルトで固定させるタイプのものはバンパー強度が問題ですね。普通のリヤバンパーだと鉄板の厚さが薄く、走行中に生じる振動やリヤ部分の上下方向へのムーブメントでバンパーにかなりの負荷がかかる為、バンパーの損傷や脱落が心配になりますね。やはりリヤバンパーに取り付けるタイプのものは避けたほうが良いでしょう。私のトレーラに付けてあるカーゴキャリアはバンパーではなくメインフレームに溶接されているのでバンパーには負担がかからないようになっています。確かにカーゴキャリア単品を調達する手もありますが、重量物なので輸送費だけでも高くなるでしょう。rvjapanさんのおっしゃる通り、知りありの鉄工所があればそこで作ってもらってメインフレームに溶接するのが一番かもしれません。構造的には難しくないと思うのでプロが作れば簡単でしょう。
あとはトレーラのAフレーム部分にUボルトでマウントさせるタイプのキャリアがありますが、それも候補かも知れません。積載台数は2台程度になると思うので、Aフレームに2台、リヤに2台ならトーイングカーの積載スペースを犠牲にせず出来るのではないでしょうか
名前
URL
削除用パスワード
by rvamerica | 2016-01-01 08:16 | トラベルトレーラ | Trackback | Comments(2)

アメリカ東部在住。37フィートのトラベルトレーラで北米のキャンプ場を巡るキャンピングカー旅行記


by rvamerica