2015年 12月 25日
クリスマスはサンタさんのプレゼントと釣れたサメーSt.George島キャンピング
クリスマスの朝は、朝早くからトレーラの中は大騒ぎ!
サンタさんが子供達のクリスマスプレゼントをトレーラに届けてくれました。それを発見した子供達は大はしゃぎでプレゼントを開け始めました。大人の我々は「もう少し寝かせてくれ~」と頼みましたが聞く耳もってもらえませんでした・・・




一通りプレゼント騒ぎが収まった後で自転車ライドに出かけました

St.George島の灯台。中には96段の階段があって登れます

島の中心部。といってもごく限られた食料品店と1件のSubwayそして別荘ぐらいしかありません。本当にこの島は未開発地です

島の中心部にくると島と陸地を結ぶ橋をみたくなって自転車でちょっと足を伸ばしてみました

左の橋が現在使われている橋で、右の橋が昔の橋。昔の橋は歩行者のみ通行可です。でも途中で橋が切れていて陸へはつながっていません。橋から釣りを楽しんでいる人が沢山いました



10Km近いコンクリート製の橋。これが無料で通行できるのは有難いです。それにしても凄い長さです

この辺までは空は晴れていたのですが、急に曇ってきて霧がかかり始めました。今年はエルニーニョのせいか海水温度が高く、外気温に冷やされて霧が発生しやすいのでしょうか?雲の高さは60mくらいらしいので、天気が悪い訳ではないのに島は霧に包まれてしまっています。キャンプサイトに戻ったときはすっかり雲に覆われていました。ここのとここんな天気ばかりです
午後は子供達とキャンプサイトから200mほど歩いたところにあるビーチまで遊びに行きました
大人はとても寒くて海になんぞ入りたくありませんが子供は平気なようです。
波は高めです。ボディーボードを持って波に入っていきました。うーん寒そうだぞ。
子供曰く、そんなに水は冷たくないそうです。触ってみたけど十分冷たいけどなぁ。。



子供達が遊んでいるのを眺めていたら隣で釣りをしていた人達に数人が集まって来ました。何かと思ったら何と
サメを釣り上げていました!!体長は60cmくらい。でも本物のサメです


釣った人がBlacktip Sharkだと教えてくれました。サメのヒレの先端が黒くなっているのでそういう名前なんでしょう
Wikipediaで調べてみたらこのサメは大きくなると1.5mくらいまで成長するそうです。人に危害を与える危険なサメでは無いようですが、それでもフロリダでのサメによる人への危害の16%を占めているとのこと。こんなのが直ぐ傍で釣れるなんて・・・
少しして今度は別の種類のサメを釣っていました。30cmくらいの大きさでした
釣った人にお願いしてちょっと持たせてもらいました




サメが好きな息子は大興奮でした。後日、おみやげ物屋さんでサメの化石を選んで買っていました。将来はサメの研究者になるそうです
6歳の息子はトレーラに戻ってもサンタさんにもらった700ピースのLEGOを一人で頑張って完成させました
サンタさんのプレゼントに本物のサメにと盛りだくさんなクリスマスでした!


にほんブログ村

にほんブログ村
サンタさんが子供達のクリスマスプレゼントをトレーラに届けてくれました。それを発見した子供達は大はしゃぎでプレゼントを開け始めました。大人の我々は「もう少し寝かせてくれ~」と頼みましたが聞く耳もってもらえませんでした・・・










途中で切れている昔の橋。橋の終わりにはコンクリートブロックが置かれているだけ




午後は子供達とキャンプサイトから200mほど歩いたところにあるビーチまで遊びに行きました
大人はとても寒くて海になんぞ入りたくありませんが子供は平気なようです。
波は高めです。ボディーボードを持って波に入っていきました。うーん寒そうだぞ。
子供曰く、そんなに水は冷たくないそうです。触ってみたけど十分冷たいけどなぁ。。



サメを釣り上げていました!!体長は60cmくらい。でも本物のサメです



Wikipediaで調べてみたらこのサメは大きくなると1.5mくらいまで成長するそうです。人に危害を与える危険なサメでは無いようですが、それでもフロリダでのサメによる人への危害の16%を占めているとのこと。こんなのが直ぐ傍で釣れるなんて・・・

釣った人にお願いしてちょっと持たせてもらいました




6歳の息子はトレーラに戻ってもサンタさんにもらった700ピースのLEGOを一人で頑張って完成させました



にほんブログ村

にほんブログ村
by rvamerica
| 2015-12-25 13:21
| RVキャンピング